翻訳と辞書
Words near each other
・ メタルスライム
・ メタルスラッグ
・ メタルスラッグ2
・ メタルスラッグ3
・ メタルスラッグ4
・ メタルスラッグ5
・ メタルスラッグ6
・ メタルスラッグ7
・ メタルスラッグX
・ メタルスレイダーグローリー
メタルスレイダーグローリー ディレクターズカット
・ メタルスレイダー・グローリー
・ メタルソニック
・ メタルソルジャーアイザック
・ メタルソルジャーアイザック2
・ メタルソルジャーアイザックII
・ メタルダイ
・ メタルダスト
・ メタルダンジョン
・ メタルダー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

メタルスレイダーグローリー ディレクターズカット : ウィキペディア日本語版
メタルスレイダーグローリー

メタルスレイダーグローリー』(Metal Slader Glory)は、HAL研究所より1991年8月30日に発売された日本ゲームソフト
== 概要 ==
HAL研究所が独立ソフトメーカーとして発表した最後の作品で、漫画家☆よしみるのキャラクターデザインとストーリーを元に企画、構成されたコマンド選択式SFアドベンチャーゲーム。開発から販売に至るまでに4年2ヶ月を費やしたとされており、ファミリーコンピュータのハード性能の限界に迫るグラフィックとサウンド、魅力あるストーリーとキャラクター、そしてファミリーコンピュータとしては最大容量の8メガROMを搭載していることが特徴だが、当時は既にスーパーファミコンへの移行期であったうえ、当時の日本のコンシューマゲーム機でADVRPGほど人気のあるジャンルではなかったこともあり〔発売時期が近く、ファミコンの性能を超える出来を実現したにもかかわらず同じような境遇を迎えた例としてはコナミのファミコン用RPGソフト『ラグランジュポイント』も挙げられる。こちらも同様に思ったほどは売れなかったとされているが、それなりには売れており、本作のようなプレミアは付いていない。〕、流通量が少なく、プレミアムソフトの代表格の1つとして扱われる事が多い。テレビ番組『ゲームセンターCX』(2003年 - 、フジテレビONE)での所有者へのインタビューによると、本作について「宣伝費のかけ過ぎでメーカーが潰れた」と説明された。
2000年11月29日には、容量の都合でカットされたシナリオの一部を復活させ、さらに☆よしみる自身がグラフィック全般の手直しなどを行ったリメイク版『メタルスレイダーグローリー ディレクターズカット』がニンテンドウパワーで発売され、ローソンのみで行われた同日限定予約販売のプリライト版に限っては、特製のポストカード5枚セットが予約特典として追加された。なお、本作はスーパーファミコンおよびニンテンドウパワーにおける最後のタイトルである。
2007年12月18日にはWiiの、2015年7月1日にはWii Uバーチャルコンソールで、ファミコン版の配信がそれぞれ開始された。こちらは画面演出による視聴者への影響を考慮して、明度を落とした仕様になっている。また、2015年12月9日には、Wii Uのバーチャルコンソールでディレクターズカット版の配信が開始された。
なお、本作で登場するロボットの「GLORY」が、SRビデオゲームロボティクス2で立体化されている。
HAL研究所のアドベンチャーゲームは『殺意の階層』『御存知弥次喜多珍道中』(ともにハイパーウェア)に続く3作品目。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「メタルスレイダーグローリー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Metal Slader Glory 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.